秋葉原同人ゲーム的同人ショップ同人ソフトマップ(10月2日調査分)
9月30日付で三月兎さんでの同人作品の取り扱い終了告知がありましたが、とりあえずまだ店頭にはあったのでそのまま載せています。
同人ゲームってどこの同人ショップ行っても売ってるってわけでもないし、売ってるとしてもどの同人ショップでどのジャンルが売ってるのかよくわからんというのをよく見る気がするので、 自分がよく見て回ってる範囲で同人ゲームの取り扱いのある店舗を書き起こしてみました。
地図作ろうとするといろいろ大変なのでとりあえずテキストベース。
ジャンルとしては以下の3つの分類で調べてます
- 東方 - 東方原作ゲーム、および東方二次創作、年齢制限無しのもの
- オリジナル - ベースになる別作品がないゲーム、および正式に許諾のある二次創作・続編・スピンオフゲーム、年齢制限無しのもの
- 成人向け - オリジナル成人向けゲーム、二次創作成人向けゲーム
これだとおおざっぱすぎるとか、この分類だとあれが入ってないやんとかいろいろあると思いますが(以下略
書き方
- 店舗ごとにどのジャンルが販売されているか書いていきます。
- 複数階・複数フロアある店舗についてはフロア名まで書きます。
- 他特記事項がある場合は※で書いていきます。
- 複数ジャンルを列挙するときは割合の多い順から書いていきます(ただし数を数えたりしたわけではないのでパッと見の印象)
- 「ほぼ○○」という書き方をしたときは、○○がほとんどでそれ以外が数本みたいなイメージです。
- 自分の知ってる範囲でしか見て回ってないので網羅できてるわけじゃないです、実際この店舗は取り扱ってるとかはむしろ教えてほしい。
三月兎 1号店
オリジナル・東方
三月兎 3号店裏 (@akiba_usagi3get)
オリジナル(お店への行き方はこちら)
とらのあな 秋葉原店A (@tora_akiba_a)
- 5F 成人向け
- 4F ほぼ東方
とらのあな 秋葉原店B (@tora_akiba_b)
3F 東方・オリジナル(試遊台:ヴァルシュトレイの狂飇(きょうひょう))
とらのあな 秋葉原店C (@tora_akiba_c)
東方
メロンブックス秋葉原1号店
成人向け・東方・オリジナル
メロンブックス秋葉原2号店
階段降りて右手フロア 成人向け
COMIC ZIN 秋葉原店
3F 東方・オリジナル(※3Fは18歳未満立ち入り禁止)
あきばお~こく3号店(あきばお~零3F)
東方・オリジナル
あきばお~こく4号店(あきばお~2号店B1F)
ほぼ東方
AKIBA-HOBBY秋葉原店 (@AKIBA_HOBBY1)
東方・オリジナル
こみっく軸中心派 秋葉原別館 (@kimidore_akiba)
ほぼ東方
終わりに雑な所感
- また東方の割合が増えたっていうかオリジナルが減りましたね。
- いやー、きついっす。
宣伝(?)
2016年11月13日 デジゲー博2016に参加予定です。(ブース番号E-08a)